Languages

CSS 現在の作業状況と参加方法

CSS仕様書

このページには、CSS WGによって完了したすべての仕様書とドラフトの一覧が掲載されています。CSSの開発を追いかけたい場合は、ここから始めるのが最適です。アイデアがありますか?貢献したいですか?このページの「協力したい場合」をご覧ください。

仕様書はマニュアルではありません。 内容が分かりづらいドラフトは許されませんので、もし見つけたらぜひご指摘ください。ただし、仕様書は特定の読者層を対象としています。fantasaiCSS仕様書の読み方も参照できます。J. David Eisenbergによるもう1つ有用なW3C仕様書の読み方もあります。また、「モジュール」「レベル」「スナップショット」およびCSSプロセスについても読むことができます。

新着情報 (Atomニュースフィードでも利用可能)

仕様の一覧表

最も安定しているものから順に並べています:

完了 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Snapshot 2025 CSSスナップショット 2025 NOTE Latest stable CSS ℹ⃝
CSS Snapshot 2024 CSSスナップショット 2024 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2023 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2022 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2021 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2020 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2018 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2017 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2015 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2010 NOTE ℹ⃝
CSS Snapshot 2007 NOTE ℹ⃝
CSS Color Level 3 CSS カラーモジュール レベル 3 REC REC ℹ⃝
CSS Namespaces CSS 名前空間 REC REC ℹ⃝
Selectors Level 3 セレクター レベル 3 REC REC ℹ⃝
CSS Level 2 Revision 1 カスケーディングスタイルシート レベル 2 改訂2版 REC REC See Errata ℹ⃝
Media Queries Level 3 メディアクエリ レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Style Attributes CSSスタイル属性 REC REC ℹ⃝
CSS Cascading and Inheritance Level 3 CSSカスケーディングと継承 レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Fonts Level 3 CSSフォントモジュール レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Writing Modes Level 3 CSS書き方モード レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Basic User Interface Level 3 CSS 基本ユーザーインターフェイスモジュール レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Box Model Level 3 CSSボックスモデルモジュール レベル3 REC REC ℹ⃝
CSS Containment Level 1 CSS コンテインメント モジュール レベル 1 REC REC ℹ⃝
安定版 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Backgrounds and Borders Level 3 CSS 背景と枠線モジュール レベル3 CRD CR ℹ⃝
CSS Conditional Rules Level 3 CSS 条件付き規則モジュール レベル3 CR CR ℹ⃝
CSS Multi-column Layout Level 1 CSS マルチカラムレイアウトモジュール レベル 1 CR PR ℹ⃝
CSS Values and Units Level 3 CSS値と単位モジュール レベル3 CR PR ℹ⃝
CSS Flexible Box Layout Level 1 CSSフレキシブルボックスレイアウトモジュール レベル1 CR PR ℹ⃝
CSS Counter Styles Level 3 CSSカウンタースタイル レベル3 CR PR ℹ⃝
テスト中 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Images Level 3 CSS画像モジュール レベル3 CR CR ℹ⃝
CSS Speech Level 1 CSSスピーチモジュール レベル1 CRD CR ℹ⃝
CSS Text Decoration Level 3 CSSテキスト装飾モジュール レベル3 CRD CR ℹ⃝
CSS Shapes Level 1 CSS図形モジュール レベル1 CRD CR ℹ⃝
CSS Masking Level 1 CSSマスキングモジュール レベル1 CRD CR ℹ⃝
CSS Text Level 3 CSSテキストモジュール レベル3 CRD CR ℹ⃝
CSS Fragmentation Level 3 CSS フラグメンテーションモジュール レベル 3 CR PR ℹ⃝
CSS Transforms Level 1 CSS変形モジュール レベル1 CR PR ℹ⃝
CSS Custom Properties for Cascading Variables Level 1 カスケーディング変数のためのCSSカスタムプロパティ モジュール レベル1 CR CR ℹ⃝
Compositing and Blending Level 1 合成とブレンディング レベル1 CR CR ℹ⃝
CSS Syntax Level 3 CSS構文モジュール レベル3 CRD CR ℹ⃝
CSS Grid Layout Level 1 CSSグリッドレイアウトモジュール レベル 1 CRD CR ℹ⃝
CSS Display Level 3 CSSディスプレイモジュール レベル3 CR CR ℹ⃝
CSS Will Change Level 1 CSS Will Change モジュール レベル 1 CRD CR ℹ⃝
Media Queries Level 4 メディアクエリ レベル4 CRD CR ℹ⃝
Geometry Interfaces Level 1 ジオメトリインタフェースモジュール レベル1 CR CR ℹ⃝
CSS Cascading and Inheritance Level 4 CSSのカスケーディングと継承 レベル4 CR CR ℹ⃝
CSS Scroll Snap Level 1 CSS スクロールスナップモジュール レベル 1 CR PR ℹ⃝
CSS Painting API Level 1 CSS ペインティング API レベル 1 CRD CR ℹ⃝
CSS Color Level 4 CSSカラー・モジュール レベル4 CRD CR ℹ⃝
CSS Easing Functions Level 1 CSSイージング関数 レベル1 CRD CR ℹ⃝
CSS Writing Modes Level 4 CSS書き方モード レベル4 CR PR ℹ⃝
CSS Grid Layout Level 2 CSS グリッドレイアウト モジュール レベル 2 CRD CR ℹ⃝
CSS Scrollbars Styling Level 1 CSSスクロールバーのスタイリングモジュール レベル 1 CR PR ℹ⃝
CSS Color Adjustment Level 1 CSSカラー調整モジュール レベル1 CRD CR ℹ⃝
CSS Conditional Rules Level 4 CSS 条件規則モジュール レベル 4 CR PR ℹ⃝
CSS Cascading and Inheritance Level 5 CSSカスケーディングと継承 レベル5 CR CR ℹ⃝
CSS View Transitions Level 1 CSSビュー遷移モジュール レベル1 CR CR ℹ⃝
改良中 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Animations Level 1 CSSアニメーション レベル1 WD WD ℹ⃝
Web Animations ウェブアニメーション WD WD ℹ⃝
CSS Transitions CSS トランジション WD CR ℹ⃝
CSS Box Alignment Level 3 CSSボックスアラインメントモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
Selectors Level 4 セレクター レベル 4 WD WD ℹ⃝
CSS Box Sizing Level 3 CSSボックスサイズ モジュール レベル 3 WD CR ℹ⃝
CSS Lists and Counters Level 3 CSSリストとカウンター モジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
CSS Positioned Layout Level 3 CSS配置レイアウトモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
Motion Path Level 1 モーションパスモジュール レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Fonts Level 4 CSSフォントモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Logical Properties and Values Level 1 CSS 論理プロパティおよび値 レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Values and Units Level 4 CSS値と単位モジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Containment Level 2 CSSコンテインメントモジュール レベル2 WD WD ℹ⃝
改訂中 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Paged Media Level 3 CSS ページ化メディアモジュール レベル 3 WD WD ℹ⃝
CSSOM View CSSOM ビューモジュール WD WD ℹ⃝
CSS Ruby Annotation Layout Level 1 CSS ルビ注釈レイアウトモジュール レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Object Model (CSSOM) CSSオブジェクトモデル (CSSOM) WD WD ℹ⃝
CSS Overflow Level 3 CSSオーバーフローモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
CSS Font Loading Level 3 CSSフォントローディングモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
CSS Scoping Level 1 CSSスコーピングモジュール レベル1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Pseudo-Elements Level 4 CSS疑似要素モジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Image Values and Replaced Content Level 4 CSS画像モジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Overflow Level 4 CSSオーバーフローモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Text Decoration Level 4 CSS テキスト装飾モジュール レベル 4 WD WD ℹ⃝
Resize Observer リサイズオブザーバー FPWD WD ℹ⃝
Media Queries Level 5 Media Queries レベル5 WD WD ℹ⃝
CSS Box Sizing Level 4 CSS ボックスサイジングモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
検討中 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Backgrounds and Borders Level 4 FPWD ℹ⃝
CSS Viewport Level 1 CSS ビューポート モジュール レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Exclusions WD WD ℹ⃝
Filter Effects Level 1 フィルター効果モジュール レベル1 WD WD ℹ⃝
CSS Generated Content for Paged Media ページメディア用CSS生成コンテンツモジュール WD WD ℹ⃝
CSS Page Floats FPWD WD ℹ⃝
CSS Template Layout NOTE NOTE ℹ⃝
CSS Line Grid WD WD ℹ⃝
CSS Regions WD WD ℹ⃝
CSS Table Level 3 WD WD ℹ⃝
CSS Inline Layout Level 3 CSSインラインレイアウトモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
CSS Round Display Level 1 WD WD ℹ⃝
CSS Basic User Interface Level 4 CSS 基本ユーザーインターフェイスモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Text Level 4 CSSテキストモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Properties and Values API Level 1 CSSプロパティおよび値 API レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Typed OM Level 1 CSS Typed OM レベル 1 WD WD ℹ⃝
CSS Rhythmic Sizing Level 1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Fill and Stroke Level 3 FPWD WD ℹ⃝
CSS Layout API Level 1 CSSレイアウトAPI レベル1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Shadow Parts FPWD WD ℹ⃝
CSS Fragmentation Level 4 FPWD WD ℹ⃝
CSS Spatial Navigation Level 1 CSS 空間ナビゲーション レベル1 WD WD ℹ⃝
CSS Overscroll Behavior Level 1 CSS オーバースクロール挙動モジュール レベル 1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Animation Worklet API CSSアニメーションワークレットAPI FPWD WD ℹ⃝
CSS Scroll Anchoring Level 1 CSSスクロールアンカリングモジュール レベル1 WD WD ℹ⃝
CSS Color Level 5 CSS カラーモジュール レベル 5 WD WD ℹ⃝
CSS Transforms Level 2 CSS変形モジュール レベル2 WD WD ℹ⃝
CSS Box Model Level 4 CSSボックスモデルモジュール レベル4 WD WD ℹ⃝
CSS Custom Highlight API Level 1 CSSカスタムハイライトAPIモジュール レベル1 WD WD ℹ⃝
CSS Fonts Level 5 CSS フォントモジュール レベル 5 WD WD ℹ⃝
CSS Nesting CSSネスティングモジュール WD WD ℹ⃝
CSS Cascading and Inheritance Level 6 CSSカスケードと継承 レベル6 WD WD ℹ⃝
CSS Conditional Rules Level 5 CSS 条件付きルールモジュール レベル5 WD WD ℹ⃝
CSS Containment Level 3 CSSコンテインメントモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
Scroll-driven Animations スクロール駆動アニメーション WD WD ℹ⃝
CSS Animations Level 2 CSSアニメーション レベル2 WD WD ℹ⃝
Web Animations Level 2 FPWD WD ℹ⃝
CSS Transitions Level 2 CSSトランジション レベル2 FPWD WD ℹ⃝
CSS Anchor Positioning CSSアンカーポジショニング WD WD ℹ⃝
CSS View Transitions Level 2 CSS ビュー遷移モジュール レベル 2 WD WD ℹ⃝
CSS Scroll Snap Level 2 CSSスクロールスナップモジュール レベル2 FPWD WD ℹ⃝
CSS Easing Functions Level 2 CSSイージング関数 レベル2 FPWD WD ℹ⃝
CSS Values and Units Level 5 CSS 値と単位モジュール レベル 5 WD WD ℹ⃝
CSS Grid Layout Level 3 CSSグリッドレイアウトモジュール レベル3 WD WD ℹ⃝
CSS Color HDR Level 1 CSS カラー HDR モジュール レベル 1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Overflow Level 5 CSSオーバーフローモジュール レベル5 FPWD WD ℹ⃝
CSS Display Level 4 CSS表示モジュール レベル4 FPWD WD ℹ⃝
CSS Multi-column Layout Level 2 CSS 多段組みレイアウトモジュール レベル2 FPWD WD ℹ⃝
CSS Gap Decorations Level 1 CSSギャップ装飾モジュール レベル 1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Functions and Mixins CSS 関数およびミックスイン・モジュール FPWD WD ℹ⃝
CSS Positioned Layout Level 4 CSS位置レイアウトモジュール レベル4 FPWD WD ℹ⃝
CSS Borders and Box Decorations Level 4 CSS 境界線とボックス装飾モジュール レベル4 FPWD WD ℹ⃝
CSS Environment Variables Level 1 CSS環境変数モジュール レベル1 FPWD WD ℹ⃝
CSS Anchor Positioning Level 2 CSSアンカーポジショニングモジュール レベル2 FPWD WD ℹ⃝
書き換え中 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Generated Content Level 3 WD WD ℹ⃝
放棄 現在 今後 備考 ℹ⃝
CSS Level 1 SPSD ℹ⃝
CSS Mobile Profile 2.0 NOTE ℹ⃝
Non-element Selectors NOTE ℹ⃝
The CSS 'Reader' Media Type NOTE ℹ⃝
CSS Presentation Levels NOTE ℹ⃝
CSS TV Profile 1.0 NOTE ℹ⃝
CSS Marquee NOTE ℹ⃝
Behavioral Extensions to CSS NOTE ℹ⃝
Fullscreen NOTE ℹ⃝
Preview of CSS Level 2 FPWD NOTE ℹ⃝
Worklets Level 1 NOTE ℹ⃝

他のワーキンググループによる関連仕様:

タイトル 現在 備考
Predefined Counter Styles NOTE I18N WG
CSS Techniques for Web Content Accessibility Guidelines 1.0 NOTE WCAG WG
Associating Style Sheets with XML documents 1.0 (Second Edition) REC XML Core WG
Web App Manifest WD Web Applications WG
Selectors API Level 1 REC Web Applications WG
DOM CR WHAT WG

プロパティと記述子の索引

CSSスナップショットには、標準および安定版プロパティの索引のほか、擬似クラス・擬似要素@-規則が含まれています。

CSS WGは、編集者ドラフトに含まれるすべてのプロパティと記述子のアルファベット順リストも提供しています。

色とステータスコードの説明

W3Cは仕様の成熟度をステータスコードで示しています。 CSSワーキンググループでは、最も不安定なものから最も安定なものまで、次のものを使っています:

略称 正式名称
FPWD First Public Working Draft
WD Working Draft
CR Candidate Recommendation
CRD Candidate Recommendation Draft
PR Proposed Recommendation
REC Recommendation
SPSD Superseded Recommendation

次のコードは、標準化を目的としない文書を示します:

略称 正式名称
NOTE Working Group Note

各名称は、W3Cプロセス文書の第6節で定義されています。RECは一般的に「標準」と呼ばれるものです。W3CはCRからの日常的な利用を推奨しています。

仕様の安定性レベルについての非公式な分類は、この2007年のCSS安定性レベルの説明で定義されています。

協力したい場合

GitHub でイシューを提出してください。(まずGitHubアカウントの作成が必要です。) GitHubには、CSS仕様‘Houdini’ API の編集者ドラフトが保存されています。

コントリビューターのガイドラインには、GitHubのイシューがCSS仕様策定で果たす役割について詳細が説明されています。

特定のCSSモジュールに関するイシューを作成する場合、イシューのタイトルは、‘この文書のステータス’欄に記載されている該当する仕様コードを角括弧で囲み、冒頭に付けてください(例:‘[css3-flexbox] marginの計算に誤り’ など)。これにより編集者がコメントを見つけやすくなります。

W3C会員組織に所属している場合CSSワーキンググループに参加し、ミーティングに出席することもできます。参加には平均して週1日のコミットメントが必要です。Chris Lilley および自組織のW3C AC代表までご連絡ください。グループの議事録は公開されており、CSS WGブログに掲載されています。

CSS WGによる新しい公開情報を随時キャッチアップする方法はいくつもあります。 上記の「新着情報」セクションでは直近のドラフトが確認でき、 Atomフィードも用意されています。 公開情報はCSS WGのブログや、 Atomフィード、グループの Mastodonアカウントでも通知されます。すべてのW3Cワーキンググループの初回ドラフトはpublic-review-announce メーリングリスト RSSフィードで告知されます。 すべてのW3Cワーキンググループによる最新公開物はTechnical Reportsページの最上部に掲載されており、こちらにもがあります。

アーカイブされたメーリングリスト www-style@w3.org には、ワーキンググループのアジェンダや議事録が記録されています。自分で購読登録できます。

テストスイートについて

CSSワーキンググループは、CSSテストスイートの開発に多くの時間を費やしています。 各モジュールが公開されると同時にテストスイートを提供することで、CSSの実装はより早い段階で仕様に準拠でき、また仕様本文の理解も容易になります。

イシューを提出する場合、GitHubの利用が推奨されます:Web-platform testsリポジトリ をご覧ください。

マークアップの慣習

仕様のBikeshedソースマークアップは、一定の慣習(自動処理に利用されます)に従っています。

Bert Bos
Copyright © 1994–2025 W3C® Privacy policy

Last updated Mon 03 Nov 2025 11:10:00 AM UTC